[Excel]献立作成ソフトを作ろう 追補1 材料のキーを牽引番号から食品番号に変更する
連載記事「献立作成ソフトを作ろう」は、第20回を以って終了しました。しかし、本連載については時折、読者様からご要望およびご感想を頂くため、解答した内容の中から、多くの人に有用と思われる情報を公開していきます。なお、タイトルの” ...
[Excel]献立作成ソフトを作ろう 第20回(最終回) ユーザー要求仕様の検証
第20回は、第1回で作成した要求仕様書の内容と、これまでに実装した献立作成ソフトの機能を確認していきます。今回で、本連載は終了です。
ユーザー要求仕様の検証第1回で洗い出した要求仕様は下記の通りでした。これらの要求と、実 ...
[Excel]献立作成ソフトを作ろう 第19回 成分表への料理の登録
献立作成ソフトを作ろう第19回目は、”レシピ詳細”シートに登録した料理を、成分表に登録するシートを作成します。これは、本連載の第1回でユーザー要求仕様として挙げた機能です。この機能を以って、URSで規定した全ての機能が実装されます。
[Excel]献立作成ソフトを作ろう 第18回 献立の保存と週間献立表の作成
献立作成ソフトを作ろう第18回目は、作成した献立を保存する”献立詳細”シートと、保存した献立を1週間単位で表示する”週間献立表”シートを作成します。”週間献立表”シートは印刷用のシートですので、A4サイズに合わせています。このシートも ...
[Excel]献立作成ソフトを作ろう 第17回 献立作成シートの作成(3)
献立作成ソフトを作ろう第17回目は、作成した献立を保存しやすい構造に変換する表(完成献立表)と、作成した献立の栄養バランスを確認する集計表を作成します。今回で、献立作成シートは完成します。
完成献立表の作成献立作成フォーム用テス ...[Excel]献立作成ソフトを作ろう 第16回 献立作成シートの作成(2)
献立作成ソフトを作ろう第16回目は、献立作成シートの栄養計算機能を実装します。今回は数式が非常に難しいため、理解できなくても問題ありません。数式が理解できない方も見様見真似で作成し、長い時間をかけて理解していきましょう。
料理栄 ...[Excel]献立作成ソフトを作ろう 第15回 献立作成シートの作成(1)
献立作成ソフトを作ろう第15回目は、献立作成シートの作成を開始します。特に今回は、献立の提供日時に関する部分と、料理検索機能を実装します。
献立提供日時の作成料理提供日時の方針本連載の第1回では、献立作成ソフトの要求仕様 ...
[Excel]献立作成ソフトを作ろう 第14回 献立作成シートと動作確認用データの準備
献立作成ソフトを作ろう第14回目は、献立作成シートと、このシートの動作確認に使用するデータを準備します。なお、2019年10月14日までに第13回を終えた方は、第13回の動作確認用データを今回のデータで上書きして下さい。
...
連載記事「献立作成ソフトを作ろう」 第13回時点での報告事項
連載記事「献立作成ソフトを作ろう」の第13回時点での、読者様への報告事項です。主に連載とソフトウェアに関する問題の報告です。
2020年に食品成分表が改訂される文部科学省が公開している日本食品標準成分表ですが、確か5年に1 ...
[Excel]献立作成ソフトを作ろう 第13回 レシピ作成シートの保護及び完成レシピの保存
献立作成ソフトを作ろう第13回目は、前回完成させたレシピ作成シートの数式やレイアウトが壊されないように保護していきます。その後、完成したレシピを保存するシートを作成します。今回の内容は、前回までの数式を駆使した内容よりも簡単です。